今年(ことし)は 各地(かくち)で クマによる 被害(ひがい)が 多(おお)くなって います。 奥州市(おうしゅうしない)の市街地(しないち)でも ツキノワグマを 見(み)た情報(じょうほう)が ありました。
奥州市(おうしゅうし)は、11月(がつ)10日(とおか)に 「クマ出没(しゅつぼつ)多発(たはつ)警報(けいほう)」を 発表(はっぴょう)しました。

期間(きかん): 
2025年11月10日から 2025年11月30日まで

みなさん、クマに 気(き)を つけて ください‼
~ クマに 出会(であ)わないために~

✿【やさしい日本語(にほんご)】 

① クマのエサ(食(た)べ物(ぶつ)や 生(なま)ごみなど)を 家(いえ)の外(そと)に 置(お)かないこと;

② クマが 家(いえ)や 倉庫(そうこ)に 侵入(しんにゅう)(入ってこない)できないように、ドアや 窓(まど)を しっかり 閉(し)めること;

③ クマが 苦手(にがて)な クマ鈴(すず)、ラジオなど 音(おと)の出(で)るものを 身(み)につけること;

➃ 見通(みとお)し(川沿(がわぞ)い、竹林(ちくりん)、林(はやし)など)が 悪(わる)い ところに 近(ちか)づかないこと;

⑤ できるだけ 山(やま)に 行(い)かないこと;

⑥ 奥州市(おうしゅうし)公式(こうしき)アプリ「ぽちっと奥州(おうしゅう)」を 登録(とうろく)したら 市内(しない)のクマが 出(で)る情報(じょうほう)を 見(み)ることが できます。

アプリ「ぽちっと奥州(おうしゅう)」➡ https://www.city.oshu.iwate.jp/soshiki/2/1005/2/928.html

⑦ クマを 見(み)たら 市(し) または 警察(けいさつ)へ 知(し)らせて ください。
危(あぶ)ない ときは、先(さき)に 警察(けいさつ)(☎110)に 電話(でんわ)を かけて ください。

出典: 以下の内容を 参考して奥州市国際交流協会による作成
奥州市HP クマ出没多発警報を発令しました!/奥州市公式ホームページ (city.oshu.iwate.jp) 

 

✿【奥州市(おうしゅうし)・岩手県(いわてけん)などからの最新(さいしん) 情報(じょうほう)】

① 奥州市(おうしゅうし) クマ出没多発警報を発令しました!/奥州市公式ホームページ (city.oshu.iwate.jp)

② 岩手県(いわてけん) 岩手県 – 令和7年度ツキノワグマの出没に関する警報について (pref.iwate.jp)

③ 岩手県(いわてけん)国際交流協会(こくさいこうりゅうきょうかい)のホームページでも、
人身被害(じんしんひがい)を 防(ふせ)ぐためのポイントを、外国語(がいこくご)で 案内(あんない)しています。

   一部、AI翻訳を 活用しています(いちぶ、AIほんやくを かつようしています)

*  <https://www.iwate-ia.or.jp/?p=1-1-info&l=jp&no=4027> クマに気を付けてください(日本語・やさしいにほんご)

*  <https://www.iwate-ia.or.jp/?p=1-1-info&l=jp&no=4027#en> Beware of Bears(英語/English)

*  <https://www.iwate-ia.or.jp/?p=1-1-info&l=jp&no=4027#ch> 注意熊出没(中国語/中文)

*  <https://www.iwate-ia.or.jp/?p=1-1-info&l=jp&no=4027#vn> Cẩn thận có gấu!(ベトナム語/tiếng Việt)

*  <https://www.iwate-ia.or.jp/?p=1-1-info&l=jp&no=4027#tagalog> Mag-ingat sa mga oso!(タガログ語/Tagalog)

*  <https://www.iwate-ia.or.jp/?p=1-1-info&l=jp&no=4027#indonesia> Waspada Beruang!(インドネシア語/Bahasa Indonesia)

✿【ほかの資料(しりょう)】

① クマが 生息(せいそく)する都道府県(とどうふけん)

 出典:環境省2025年11月製作

 

② クマによる人身被害(じんしんひがい)
出典:ホームページ