【free・fun・friendly・flexible】
だれでも 参加(さんか)できる
「第(だい)3回(かい) おしゃべりカフェ」を 開催(かいさい)します♪
◆【日付(ひづけ)】9月13日(にちようび)
◆【時間(じかん)】 14:00 〜 17:00
※ 開催(かいさい)時間内(じかんない)なら いつ 来(き)ても いつ 帰(かえ)っても 自由(じゆう)
◆【場所(ばしょ)】アスピア サロン
◆【参加費(さんかひ)】無料(むりょう) (¥ 0円 )
◆【内容(ないよう)】
1. 多言語情報(たげんごじょうほう)・防災(ぼうさい)・学習図書(がくしゅうとしょ)コーナー
2. 防災教室
「命をつなぐ 〜自分の命と自分の大切な人の命を守る〜」
講師: 奥州市防災士会「絆」会長 千葉 稔 氏
ぼうさいきょうしつ
「いのち を つなぐ」〜じぶん の いのち と じぶん の たいせつな ひと の いのち を まもる〜
こうし: おうしゅうしぼうさいしかい「きずな」かいちょう
3. 日本文化体験教室
「奥州市民☆文士劇有志」の皆さん(遠藤 実 他4名様)による文士劇の楽しみ方についてのお話し、簡単なお芝居の体験などを予定しています。
にほんぶんかたいけんきょうしつ
「おうしゅうしみん☆ぶんしげきゆうし」 の みなさん による ぶんしげき の たのしみかた について の おはなし、かんたんな おしばい の たいけん など を よていしています。
どうぞ 来(き)てください♪
前回(ぜんかい)の様子(ようす)
↓
