奥州市多言語ウェブサイトを立ち上げることになりました。「外国人市民が紹介する奥州市」とのコーナーを設けてくださいました。ありがとうございます。
奥州市に在住する外国人市民やこのサイトを見て下さる海外の友人達に、このコーナーを通じて、奥州市の良さをご紹介できれば嬉しいと思っております。
10月20日(土)私達姫チームが奥州市内にあるレストラン、「ジャマイ館」に取材をしに行きました。
私たち姫チームは、チーム名にちなんで、メンバー全員にニックネームをつけました。
ひめ(韓国出身)、ゆめ(中国出身)、いめ(タイ出身)、らめ(インドネシア出身)がメンバーとなります。
奥州市にはジャマイカやインドネシアのカレー、多種多様なエスニック料理を食べられるお店があります。ぜひ取材をしに行きたいです」とインドネシア出身らめさんの希望があり、ほかのメンバーも興味があったので、一緒にランチを食べに行きました。
店内にはジャマイカの国旗・雑誌・写真・小物など多数飾ってあり、異国情緒あふれる雰囲気です。また、座敷、テーブル、カウンター、中庭などの席があり、広々とゆったりした空間でもあります。
姫チームが食べたのは、ジャークチキン+ライス別(1,000円)、アキーのトマト煮(780円)、チャプチャイ(780円)、ミ・ゴレン(780円)、ランチカレー「サラダバー、ドリンク付(土日・祝日は880円)(平日は800円)」です。
どの料理も日本人好みに工夫したように感じ、家庭では作れない味で、とても食べやすくて、美味しいです。
大変有難いですが、超多忙な店主が厨房から出てきて、美しい姫チームのインタビューを受けて下さいました。
お話を伺って分かったのは、店主はカレー好きが興じて脱サラ、さらいジャマイカの現地レストランで修業をし、15年前に県立胆沢病院内に第一号店、10年前に宮下町店をオープンしました。特にジャークチキンとジャークポークは研究を重ねた自慢の味だそうです。使用する香辛料の殆どは自ら現地に赴き調達したものです。
奥州市に居ながら、異国の味と雰囲気を味わえ、姫チームの子育てや生活の情報交換もでき、とても幸せなひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございます。
カウンターに並んだ沢山の珍しいボトルに関心を寄せ、今度は夜の飲み会でお邪魔したいと思います。
取材メンバー | 安倍ラタナ(インドネシア)・于俏(中国)・高橋メイ(タイ)・ 朴宣姫(韓国) |
営業日/営業時間 | 11:30~22:00 ランチ営業 |
定休日 | 毎週月曜日 |
住所 | 岩手県奥州市水沢区宮下町22 |
電話番号 | 0197-25-2555 |
アクセス | JR水沢駅から徒歩約10分 |