1.固定電話
1)固定電話を使い始めるとき
ふつう、日本で新しく固定電話を取り付けるには、NTTの電話加入権(回線を引く権利)が必要となり、NTT(岩手では、NTT東日本)に申し込みをします。
ADSLを使うためだけに電話回線を引きたい人のために、初期費用がかからないライトプランもあります。ライトプランは初期費用はかかりませんが、毎月の支払いは少し高めです。
申し込みのときに必要な情報は、次のとおりです。
・身分証明書:外国人登録証明書または在留カード、日本の自動車運転免許証、パスポートなど
・契約料および施設設置負担金(電話加入権):約41,000円
・工事費:工事の内容によって異なります。詳しくは、116に電話するか、NTT東日本のホームページ(http://www.ntt-east.co.jp/ 英語サイトあり)を見てください。
2)電話の使用を停止するとき(引越すとき)
引越しをする時は早めにNTTに連絡してください。
3)支払い
銀行や郵便局などの預金口座から自動的にお金を引き落とす方法(自動口座振替)、クレジットカードで払う方法、振込票を使って銀行、郵便局、コンビニなどで払う方法があります。自動口座振替、クレジットカード払いは、申し込みが必要です。
4)国内の通話について
奥州市から奥州市以外の地域に電話をかける場合は、電話番号の前に市外局番をつけてください。
例)0196-××-×××× (0196は盛岡市の市外局番)
5)国際電話について
電話会社の識別番号(ばんごう)+010+相手国番号+地域番号+電話番号の順にダイヤルします。
※電話会社の識別番号
NTTコミュニケーションズ 0033
KDDI 001
ソフトバンクテレコム 0041
例)アメリカ・ニューヨークにかける場合 0033-010-1-212-XXX-XXX
6)NTTの連絡先
・電話<の申込みなど:116(日本語のみ)
※携帯電話からは0120-116-000
・NTTインフォメーション(電話について英語で問い合わせができます)
(フリーダイヤル)TEL∶0120-364-463
9:00~17:00/月~金。ただし、祝日・年末年始を除く)
・電話番号案内:104(英語で問い合わせができます)
2.携帯電話
1)携帯電話を買う
携帯電話会社のサービス店や電器店で買うことができます。
申し込みのときに必要なものは、次のとおりです。
・身分証明書:外国人登録証明書または在留カード、日本の自動車運転免許証、パスポートなど
・金融機関の届出印および預金通帳など
・クレジットカード
2)携帯電話会社の連絡先
◇NTT docomo
Tel:0120-800-000
9:00~20:00
Tel:0120-005-250(英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語)
9:00~20:00
年中無休
http://www.nttdocomo.co.jp/(英語サイトあり)
◇SoftBank
Tel:0088-21-2000
※英語音声への切り替え:8を押す
24時間 年中無休
9:00~20:00のみオペレーターサービスあり
※プリペイド式携帯電話あり
http://mb.softbank.jp/mb/(英語サイトあり)
◇au
Tel:0077-7-111
9:00~20:00 年中無休
※プリペイド式携帯電話あり
http://www.au.kddi.com/(英語サイトあり)
◇WILLCOM ※PHS
Tel:0120-921-156
http://www.willcom-inc.com/(日本語のみ)
3.インターネット
自宅でインターネットに接続する場合は、電話回線を使う方法、ケーブルテレビ(CATV)の回線を使う方法、ひかりファイバー回線でつなぐ方法があります。
電話回線を使う場合は、いろいろなプロバイダーがありますから、各プロバイダーに問い合わせてください。
奥州市のCATVインターネットは以下のふたつです。
※水沢テレビ
TEL:0120-16-3238
http://www.catv-mic.ne.jp/(日本語のみ)
※えさしわいわいネット(光ファイバー)
TEL:0197-31-2288
http://www.waiwai-net.ne.jp/(日本語のみ)
また、市内のWi-Fiスポットを利用する方法もあります。
奥州市では各区の支所と地区センターにソフトバンクのWi-Fiスポットを設置しています。
4.郵便
1)郵便局の種類
郵便局には簡易郵便局と郵便局の2つがあります。
郵便局では、国内・国外へ郵便・荷物を送ったり、ゆうちょ銀行の口座をつくったり、他の銀行やゆうちょ銀行の口座にお金を送ったりすることができます。
簡易郵便局では、国内へ郵便・荷物を送ることはできますが、国外へ送ることはできません。
また、他の銀行やゆうちょ銀行へお金を送ることはできますが、お金を預けたり、引き出したり、口座の内容を変更したりするサービスは、できる店舗とできない店舗があります。簡易郵便局へ行く前に、電話で確認しましょう。
2)奥州市内の郵便窓口の取り扱い時間
郵便局は基本的に9:00から17:00までです。
水沢郵便局と江刺郵便局は、平日は9:00から19:00までの営業です。
水沢郵便局は土曜日は8:00から17:00まで、日曜日と祝日は9:00から12:30まで営業しています。
郵便局は各区にあります。ただし、水沢郵便局以外の郵便局は土曜日・日曜日・祝日は営業しません。また、営業時間も短いので、確認が必要です。